イランカラプテ たんぽぽ通信 by IKUKO函館モナムール~元無所属議員の日々の想い |
子どもたちの未来は・・・
2008-03-26-Wed-15:24
24日議会が終わり、すぐに市民活動モードへ。
様々なグループの総会や口座や学習会の準備に追われてます。
25日昼 エネプロがよびかけて、環境市民団体会議。
洞爺湖・環境サミットに向けて連携していきます。
名前は「G8環境市民ネット・道南」
7月sまでイベントが立て続けに開催されます。
4月 4日 ベロタクシー運行開始(16日バル街でシャトル運行)
11日 「らくらく・安全・ぴっかぴか重そうパワーで快適生活」
ゴミ土楽の会 公開出前講座
会場:まちづくりセンター 参加無料
20日 アースデイ
25日 でニス・ハウレットさん京都環境会議報告会
5月以降の予定は後日お知らせします。
第二のセヴァン・スズキが函館から生まれるといいですね。
26日昼、Y弁護士を「ふくろうの家」にご案内。
以前から理事就任をお願いしていたので。
昨今の少年事件をみていると、
青少年自立援助ホームの必要性をあらためて痛感します。
予防であり、長期的支援であり、
国も自治体も、もっと力を入れてほしい。
今夜6時半から、49回目の市政報告会です。ぜひご参加ください。
様々なグループの総会や口座や学習会の準備に追われてます。
25日昼 エネプロがよびかけて、環境市民団体会議。
洞爺湖・環境サミットに向けて連携していきます。
名前は「G8環境市民ネット・道南」
7月sまでイベントが立て続けに開催されます。
4月 4日 ベロタクシー運行開始(16日バル街でシャトル運行)
11日 「らくらく・安全・ぴっかぴか重そうパワーで快適生活」
ゴミ土楽の会 公開出前講座
会場:まちづくりセンター 参加無料
20日 アースデイ
25日 でニス・ハウレットさん京都環境会議報告会
5月以降の予定は後日お知らせします。
第二のセヴァン・スズキが函館から生まれるといいですね。
26日昼、Y弁護士を「ふくろうの家」にご案内。
以前から理事就任をお願いしていたので。
昨今の少年事件をみていると、
青少年自立援助ホームの必要性をあらためて痛感します。
予防であり、長期的支援であり、
国も自治体も、もっと力を入れてほしい。
今夜6時半から、49回目の市政報告会です。ぜひご参加ください。